1隅、2辺、3中央

 布石の一般的順序を示す格言
 碁は、1.一に空き隅、二にシマリで始まり。2.辺に発展していまきす。3.そして中央の戦いに発展していきます。
 これが碁のオーソドックスな打ち方です。
 左図に示したように、6子の石で囲われる地はどこが一番効果的か分かると思います。

    

    First, the corners. Second, the sides. Third, the center.