やさしい囲碁クイズ
問題1: 囲碁の石は、何色がありますか?
a) 赤と青
b) 黒と白
c) 緑と黄色
d) 青と黄色
問題2: 正式の囲碁の目の数は、一辺にいくつありますか?
a) 9
b) 16
c) 19
d) 25
問題3: 囲碁のゲームを始める際、まずどこに石を置きますか?
a) 盤面の中央
b) 左上の隅
c) 右下の隅
d) どこでも好きな場所
問題4: 碁盤の目に石を置くことを何と言いますか?
a) 取る
b) 打つ
c) 石を並べる
d) 線を引く
問題5: 囲碁の勝負はどうして決めますか?
a) 陣地の広さ
b) 取った石の数
c) 石の繋がり長短
d) 石の並びの美しさ